応募者管理操作マニュアル

応募管理

応募者のプロフィールを確認したり、面接日程の調整や合格通知などのために応募者へメールをおくったりすることができます。

1.応募者を検索する

「応募情報検索」から検索条件を記入し、「検索」を押してください。

また、「CSVダウンロード」を押すと応募者の詳細データがエクセルに出力されます。

2.詳細を押すと、応募会員詳細データを確認できます。

また、「面接日設定」については後述の「面接日時設定」をご参照ください。

 

〈詳細画面〉

3.メールを送る

応募会員詳細データの「新規メッセージ作成」を押してください。

※以下の可能性がある応募者には「新規メッセージ作成」ボタンが表示されません。

・応募から180日以上経過している

・応募情報を修正している

・塾講師ステーションを退会している

メッセージが送れない応募者には電話とメールでのご連絡をお願いします。

4.メールを作成

件名と本文を入力し、「確認する」を押します。

また、メッセージテンプレートを設定している場合、テンプレートを呼び出すことができます。メッセージテンプレートは管理画面トップの「メッセージテンプレート管理」から設定することができます。

  

5.内容に間違いがないか確認して送信します。

 

6.面接日時設定

応募会員詳細データから面接日時を設定すると設定した応募者に対し、リマインドメールを送ることができます。リマインドメールは設定した面接前日になると自動的に配信されます。

 

画面上部に戻る