塾講師ステーション管理画面マニュアル<急募機能>

塾講師ステーション管理画面マニュアル<急募機能>

【1.  急募機能とは】

概要

急募設定にすると塾講師ステーションのトップページ、検索結果画面への最上位表示(※1)、近隣エリアの求人画面などで求人が紹介されます。サイト内の様々な個所に求人画面へのリンクが張られるので、求人閲覧数の増加が見込めます。

※1 検索条件で同一の教室があるなど、一定の条件下で複数の急募教室がある場合はランダムで1教室が最上位に表示されます。

価格

5,000円+税(1求人1か月あたり)

 注意 *1教室あたりではなく1求人あたり5,000円となります。

    *1度申し込むと取り消しはできません。ご注意ください。

 

【2. 設定方法】

①   管理画面のメニューバーから「急募管理」を選択します。

②   画面上部の「新しく急募求人を登録する」ボタンをクリックします

                                                                                        

③   求人数が多い場合など、必要に応じて「求人絞り込み」で「雇用形態」・「指導形態」・「都道府県」・を指定した後「絞込み」ボタンを押し、急募設定したい求人を検索してください。

④   急募設定が可能な求人は、下の赤い四角内に表示されるので、その中から急募設定をしたい教室の求人を選び、チェックボックスにチェックを入れます。

⑤   下の赤い四角内にある急募求人の掲載開始日、掲載期間を設定してください。
設定が終わると、急募掲載件数と請求金額が自動入力されますので、そちらも合わせてご確認ください。

⑥   設定が終わりましたら、ページ下部の登録ボタンを押してください。これで設定完了です。


◆ご利用はこちらから

 https://www.juku.st/client/login


画面上部に戻る